信長の野望・戦国群雄伝(PC98版、Win版)

1988年12月発売(光栄 現:コーエーテクモゲームス)

信長の野望・戦国群雄伝ゲーム批評

 

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
出典:DMM GAMES

戦国群雄伝はシンプルでサクサク天下統一できる国取りシミュレーション

信長の野望シリーズは三國志シリーズとともに光栄(現:コーエーテクモゲームス)の代表的な作品であり、日本の戦国時代を舞台に繰り広げられる歴史シミュレーションゲームです。

第1作目の「信長の野望」は1983年にパソコンゲームで発売して以降、シリーズを通して様々な変化やパワーアップをして2017年には35周年記念作品として第15作目の「信長の野望・大志」を発売した大変息の長いシリーズとなります。

家庭用ゲーム機などへの移植はもちろん、ゲームボーイやニンテンドー3DSなどの携帯型ゲーム機などに移植されました。

 

今回ご紹介するのは正式なナンバリングタイトルである第3作目の「戦国群雄伝」です。

オリジナルはパソコンのPC88版ですが、ご紹介している画像はリメイクされたWindows版のものになります。

 

信長の野望・戦国群雄伝のシステム

信長の野望・戦国群雄伝ゲーム批評戦国群雄伝は前作からの変更点として武将の概念が加わり、約400人の武将が各大名の下、登場します。

ゲーム開始時に時代が異なる2つのシナリオからお好みの方を選び、続けてあなたが使用する大名を選択します。
戦国群雄伝のゲームに登場する都市は限定され東北や九州が省略されている為、一部の大名や武将は登場しません。

なお大名を選択すると基本的なパラメータをシャフルで決定します。

 

信長の野望・戦国群雄伝ゲーム批評大名が決まればゲームスタートです。

民の忠誠を増やし、国力を蓄え、兵力を増強して隣国に攻め込んで領土を広げて天下統一するのがゲームの目的です。

なお各武将には基本的に戦闘・政治・魅力・野望のパラメータがあり、戦争時の攻撃力や内政時の上昇値などに反映され、得意・不得意があります。

 

そして戦国群雄伝で最も大事なのは行動力。

内政をするにも戦争に出撃するにも行動力が足りないと何もできません。
消費した行動力は毎月(毎ターン)に武将の政治の値の30%が回復する為、戦闘が得意でも政治が低くて行動できない武将は非常に使いづらいゲーム展開となっています。

 

信長の野望・戦国群雄伝の戦闘

信長の野望・戦国群雄伝ゲーム批評隣接する敵国に攻め込んだり攻め込まれると戦闘シーンに切り替わります。

兵種は大きく騎馬、足軽、鉄砲のいずれかで固定されていますが一部羽柴秀吉のようにシナリオで異なる武将もいます。

通常は野外で戦う野戦となり、朝・昼・晩と時間が流れていきます。
夜は視界が悪く離れている敵が見えなくなりますが、近づいて発見することで「夜襲」をしかけることが可能となり、通常より大きなダメージを与えることができます。

 

信長の野望・戦国群雄伝ゲーム批評そして時には追い込まれた敵国は城に籠り、「籠城戦」となることもあります。

こちらは狭い通路を通り門を破壊しながら進軍する為、守る側にやや有利な状況です。
そして稀に大名が裏口から逃げ出すこともあり、期限内に倒せない場合は攻め込んだ軍の負けとなります。

 

信長の野望・戦国群雄伝の感想

項目 評価(5点満点)
システム ★★★
熱中性 ★★★★
キャラクター ★★★★
音楽 ★★★★
難易度のバランス ★★★

 

戦国群雄伝は、じっくり国を育てるのもいいですが、強い大名や配下がいる国ならば兵力を集中させてゲーム序盤で弱小国にガンガン攻め込んでもだいたい勝てるので早い段階で自国の強化が可能です。

逆にこの方法がある程度通じる為、少々「大雑把なゲーム」と感じるところでもあります。
まぁシリーズが進んでコマンドなどが面倒だったり難しかったりするよりはテンポのいい方が私は好きですが。

とにかくそれだけ戦闘力の強い武将が多い国は強いということです。

 

ただ戦国群雄伝の特徴であり、クセの強さでもある「行動力」と「籠城戦」

前述した通り、行動力が足りないとどんなに武将が強くても行動できないので役に立ちません。
最悪、敵国を攻め落としても行動力がなくなったらターンを回した後にいきなり敵国に攻め込まれ、何もできずに敗北になったりします。

もう一つの籠城戦は、直前まで追い込まれ、風前の灯火となった大名は…なんと裏口から脱出することがあります!

この追いかけっこがなかなかやっかいで、自軍が一部隊しかいなかった場合は追いついてとどめをさせる可能性は低く、やがて期限切れとなり敗北します。

なので攻め込む際は籠城戦を想定してある程度の強さ、(兵士数)のいる部隊を最低二部隊を用意して、待ち伏せさせて挟み撃ちにするなど考える必要があります。
(リアルの合戦でただ城内を逃げ回ってるだけで勝てるとは思えませんが。。)

まあこうした色々と粗い部分は古いゲームであり、武将数が充実した後半は作業になるのも過去の作品の特徴としてご理解ください(苦笑)。

 

そして、
信長がいる地域以外の戦略画面のBGMである「時の調べ」は本当に名曲です!
これを聴けるだけでもこのゲームを遊ぶ価値があります。

メロディはリメイクされたWindows版よりも私が最初に遊んだPC9801版の方が好きでしたが。。。
Youtubeの動画にもまだあったりします。
ちなみに作曲者は菅野よう子です。

 

最後に。
この戦国群雄伝は信長の野望シリーズを遊んだことがない方でも入門編としてシンプルで遊びやすいゲーム性となっているので陣取りシミュレーションが未経験の方でも遊びやすいと思います。

「信長の野望・戦国群雄伝」を現行のパソコンで遊びたい方は、Windows7/8.1/10に対応したオンラインコード版が安値で購入できるので非常におすすめです。

 

 

なおパッケージ版をご希望の方は、Windwosでリメイクされた「コーエー定番シリーズ」になります。

ただこちらは対応OSが古いので現行のOSのパソコンでは動作が不明です。
しかも新品の販売価格は恐ろしく高額となっています。

 

 

三國志Ⅱ(PC98版、Win版)

三國志Ⅱ古くからパソコンゲーム市場において光栄の礎を築き上げた歴史シミュレーションゲーム「三國志」シリーズの第二弾です。
好きなシナリオと君主を選び、戦略を駆使して三国時代の覇者を目指します。(18/03/14)
記事を読む

織田信長伝(PS版)

織田信長伝織田信長を主人公にしたコーエーの英傑伝シリーズ第4弾!
プレイヤーは信長となり歴史に沿ってストーリーを進めますが、選択肢などにより展開が変化します。難易度高めのシミュレーションRPG。(23/06/04)
記事を読む

戦国無双4-Ⅱ(PS4版)

戦国無双4-2 ゲーム批評三國無双と並び一騎当千の爽快アクションが楽しめる戦国無双。
戦国無双4-Ⅱは4作目のマイナーチェンジ版となり、新たに井伊直政が追加されました。システムも改良され主要キャラにスポットを当てた壮大なストーリーが展開されます。(21/06/07)
記事を読む

三國志英傑伝(PC98版、Win版)

三國志英傑伝 ゲーム批評三國志英傑伝は劉備の視点で三國志の物語を描くシミュレーションRPGです。
諸葛孔明、曹操、呂布、孫権など有名武将はほほ登場し、多種多彩な兵種のユニットを動かし敵軍を撃破していき、進行の仕方によってはオリジナルの展開も楽しむことができます。(20/04/29)
記事を読む

三國志曹操伝(Win)

三國志曹操伝三國志曹操伝は数あるゲームの中で確実に私のベスト5に入るほどのお気に入りです。なんとあの曹操を主人公にして夏侯惇、典韋、司馬懿ら魏の将とともに三国時代を曹操視点で進行させるたシミュレーションRPGです。
さらに選択肢によってストーリーが変化します。(17/11/01)
記事を読む


ゲーム批評TOPへ
HOMEへ

スポンサーリンク
>ザ・トールはアフィリエイトサイトの強力な味方となる多機能を搭載したワードプレステーマ

ザ・トールはアフィリエイトサイトの強力な味方となる多機能を搭載したワードプレステーマ

【THE THOR(ザ・トール)】は本来プラグインが必要となる機能の多くを標準搭載しているワードプレステーマです。さらに検索エンジンから評価されやすい内部構造を追求し、収益・集客にとことんこだわり多くのアフィリエイターに愛用されています。

CTR IMG