2021年5月14日発売(任天堂)
ファミコン探偵倶楽部が33年ぶりのリメイク
ファミコン探偵倶楽 部消えた後継者は、1988年に任天堂の家庭用ゲーム機・ファミリーコンピュータ(ファミコン)のディスクシステムで前編・後編の2枚のディスクカードで発売されました。
ドット絵のグラフィックやPSG音源で作り上げられたこのゲームは、当時8ビットのファミコン本体の性能の枠を越えた恐怖と刺激が混ざった演出を見事に表現し、その熱中性の高いストーリーも相まって「事件物」というジャンルでありながら当時の小中学生も夢中なり高い評価を得ていた作品です。
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者(FC)
ファミコン探偵倶楽部は前編、後編と2本に分けて発売されました。
記憶を失った少年は莫大な資産を残して亡くなった綾城家当主の後継者を探すことになります。ファミコンの性能を超越する恐怖感やドラマティックなストーリー展開は必見です。(19/05/18)
【記事を読む】
そしてこの度、30年以上の時を経て再びNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用として前編・後編を統合してリメイクされ、システム、グラフィック、BGMの強化に加え、声優を起用したキャラクターボイスにも対応しました。
※タイトルの「音楽鑑賞」はゲームをクリア後の特典です。
© 1988, 2021 Nintendo / TOSE CO., LTD. / MAGES.
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者のストーリー
崖から転落して気を失っていた主人公は、天地という男の呼びかけで目が覚めたがそれまでの記憶まで失っていた。
その後、崖の上で一人の少女の呼ぶ声が聞こえる。
そこにいたのは主人公と同じ探偵事務所に所属するあゆみだった。
ともに事務所へ戻ると主人公は自分の書いたと思われるメモによって明神村(みょうじんむら)の綾城家(あやしろけ)からの依頼を受けてたことを知る。
主人公は調査の再開と失った記憶の手掛かりを求めて明神村へと向かうのであった。
そこで待っていたのは不審な死を遂げた綾城家当主・キクの調査だった。
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者のキャラクター
主人公
空木探偵事務所で助手をする少年。
事故で記憶を失ってしまい、調査をするうちに少しずつ思い出していく。
主人公と同じ事務所に所属。
分担して調査をすることになる。
海上の崖で主人公を助けた男性。
記憶喪失の主人公の容態を気遣ってくれる。
綾城家の執事。
主人公に調査の依頼をした。
綾城家のお手伝い。
キクの死後、暗く沈み込んでしまった。
明神村唯一の医者。
主人公に何かと協力してくれる。
神楽寺の住職。
村に伝わる「死人蘇りの伝説」を語る。
この他にも綾城家の親戚や明神村の人々など多くの人物が登場します。
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者のシステム
ファミコン探偵倶楽部は、オリジナルと同様に「移動する」や「聞く」などのコマンドを選択して事件の捜査を進めるアドベンチャーゲームとなります。
リメイクされたことでメッセージの表示中のスキップが可能となったり一部の選択が強調されるなど操作性が向上しました。
こちらは物語の中心となる綾城家。
キクという当主を失い、親戚達は遺産相続や会社の跡目争いに険悪な雰囲気が漂っています。
キクの死体は神楽寺(かぐらでら)にて土葬されています。
ここでは住職から村に古くから語り継がれる恐ろしい伝説を聞かされます。
キクの死に事件性はなかったのか?
綾城家の正式な後継者は誰になるのか?
ストーリーは謎が謎を呼び、思いもよらない展開へと導かれていきます。
なお今回のリメイク版では「調査メモ」が追加され、登場人物の情報が更新されていくのでゲームを進めながら確認することもできます。
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女 紹介映像
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者の感想
項目 | 評価(5点満点) |
---|---|
システム | ★★★★★ |
熱中性 | ★★★★ |
キャラクター | ★★★★★ |
音楽 | ★★★★★ |
難易度のバランス | ★★★★ |
このゲームの印象は私のようにオリジナルをリアルタイムで遊んだ世代と、まったく遊んだことのない若い世代では分かれるかと思います。
まず、ファミコンで遊んだことがある方に向けてオリジナルと比較しますと
アドベンチャーでありがちな既読済みの同じメッセージが表示されてる時などはオリジナルでは待つしかなかったですが、今回はスキップできるようになったので非常に良くなった点です。
そしてファミコンのグラフィックでは性能上、簡素に描かれてた画像も大幅にリニューアルされ、場所や建物内の様子が細かく伝わるようになりました。
明神駅の周りにいる村人にも一人一人のグラフィックがあり、「おそろしやー!」はこんな人が言ってたのかー!とわかりました。
BGMはとにかく名曲が多い作品ですが、リメイクによって良くなったものもありますが、悪くなった曲もあります。
一番怖かった殺人現場の曲はあまり怖くなくなりましたがバリエーションが加わったアレンジは気に入ってますし、いつでもファミコン版の曲に切り替えられるのは嬉しいです。
キャラデザの好みは分かれますが、ほとんどの面においてファミコン版を上回ってるといっていいと思います。
主人公の声が緒方 恵美なのはイメージ通りで、過去にファミコン版の主人公を「しんじ(碇シンジ)」で登録しプレイしてたこともあります(笑)。
そしてプレイされたことのない若い世代の方には、最近のゲーム業界の傾向からかこうしたコマンド選択式のアドベンチャーゲームが減少して馴染みが薄いかと思います。
物語の先へ進むためのフラグを踏むためにコマンドを何度も選択したりカーソルで画面の気になる箇所を調べるということが作業的で煩わしく感じたとしても仕方ないかもしれません。
ただそこさえ許容できれば、ゲームとは思えない緊張感や恐怖、泣かせるな演出などが盛り込まれてるストーリーはグイグイ引き込まれていくので是非プレイしていただきたい作品です。
このリメイクされたNintendo Switch版ファミコン探偵倶楽部にはパッケージ版とダウンロード版があります。
機会があればお好みの方で遊んでみてください。
ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女(ニンテンドースイッチ版)
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者と同時に2作目のうしろに立つ少女も復活!
今回は殺人事件の調査の為に被害者の通っていた学校に赴きます。
そこでは昔から伝わるある怪談が浸透していた…。(22/01/06)
【記事を読む】
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者(FC)
ファミコン探偵倶楽部は前編、後編と2本に分けて発売されました。
記憶を失った少年は莫大な資産を残して亡くなった綾城家当主の後継者を探すことになります。ファミコンの性能を超越する恐怖感やドラマティックなストーリー展開は必見です。(19/05/18)
【記事を読む】
ファミコン探偵倶楽部 PARTII うしろに立つ少女(FC)
ファミコンのゲームでありながら演出が「怖い」と言われたファミコン探偵倶楽部の二作目は前作の3年前の設定です。
河原で死体として見つかった少女を調査する為、少年は学校へと向かいますが、そこは「うしろの少女」の怪談話が噂されている場所でした。(20/05/31)
【記事を読む】