【自分の経験から学ぶ】アフィリエイトに対する考え方と報酬を得やすいジャンルの探し方

ネットビジネスの考え方と報酬を得やすいジャンルの見つけ方

初心者の方でもネットビジネスを目的としてサイトやブログを立ち上げたら

次にどのような形で報酬を得るか
考えるかと思います。

 

こちらではアフィリエイトで報酬を得る為に必要な得意ジャンルの見つけ方と精神論を書かせていただきます。
またサイトやブログを運営して何年も経過してもなかなか成果が伸びない方も参考にしてみて下さい。

 

アフィリエイトで報酬を得るために理解しておくこと

重要なことなので始めに断っておきます。

 

アフィリエイトは早く簡単に報酬を得れるほど甘くはありません。
近道などなく常に努力して継続することが大事です。

 

サイトを運営したからといってすぐに商品が売れるわけでもなく
それ以前に人が集まるサイトになるかもわかりません。

仮にキーワードによっては自分の記事が検索の5以内にあって訪問者が増えてきても簡単に売れるものでもありません。

アフィリエイトは楽して儲かるほど甘いものではない、とご理解ください。

 

もちろん、中には初心者の方でもニッチで需要のあるジャンルに特化した知識をお持ちだったり、ライティングスキルが抜群に優れてバンバン商品を売って始めて2、3ヶ月でサラリーマンの月収分を稼げるようになって会社を辞めてネットビジネスだけで生活できてる人もいるかと思います。

ただごくごく稀の方であり、参考にするには現実的ではないと思ってください。

 

会社に行かなくてもブログアフィリエイト(ネットビジネス)もやはりビジネスです。
報酬を得る為にはそれなりにサイトを作り込んで有益な情報を提供するだけでなく
売れる記事」と「売れない記事」の見極めをそれなりの長い期間と経験を通してノウハウ掴んで行くものです。

 

これは私だけでなく成功してる中でも多くの方が長く売れない時期を経験し、時には諦めかけ、何度も立ち直って試行錯誤を繰り返し、目標に向かって強い意思で続けて経験を積んできたからです。

 

 

 

ネットビジネスの考え方と報酬を得やすいジャンルの見つけ方私はアフィリエイトサイトの運営を続けて3年以上になりますが、決して長くはないです。
最初の1年目はほとんど報酬を得ることができません
でした。

 

そして地道に続け2年目以降から徐々にアドセンスのクリックが増えてきたり商品が売れてきました。

それこそ単発的に売れる時もあれば全く売れない月もあり、ある程度の安定した状態で報酬を得れるようになってからはまだ一年くらいしか経過していません。

それでも少しずつですが月ごとに訪問者やページビューが増えてきてます。

 

ただ、間違いなく

3年前の自分より経験もノウハウも格段に身について結果が出てきてる

と断言できます。

 

正確な期間に個人差があるとはいえ
成果につながっていくステップはだいたい皆同じだと思ってください。

初心者の方はとくに、間違っても過程をスキップして「楽してすぐ稼げる」とは思わないでいただきたです。

実店舗がネット上に代わっただけなのでお客を呼ぶために商品や売り出し方を考える意味で運営は同じです。

 

ただネットビジネスの利点として実店舗のように膨大な維持費や人件費は必要とせず、
せいぜい費用は最初のドメイン代と月々のサーバー使用料くらいですし
商品を仕入れる為の出費は発生しないですし、ダウンロードの商品なら在庫切れの心配もありません。

時間がある方なら副業から本業へと本当におすすめできます。

以上をご理解いただいた上で、次項をご覧ください。

 

クリック型報酬のグーグルアドセンスについての問題点

サイトやブログを運営して報酬を得る為には
大きく分けるとアドセンス広告かアフィリエイト広告の二択になります。

 

アフィリエイトとGoogle Adsence(グーグルアドセンス)の違い

アフィリエイトとグーグルアドセンスの違いここではページではアフィリエイトとGoogle AdSenseの違いを説明させていただきます。
それにより記事の内容にみあった広告を使用する方向性も見えてきます。(17/09/25)
記事を読む

 

一般的に「簡単に報酬を得る」ことに関しては記事内に配置した広告がクリックされるだけで成果が発生するグーグルアドセンスが早いと言われています。

グーグルアドセンスの広告は、商品の紹介から購入されることで成果が発生するアフィリエイト広告と異なり、
物事の説明やトラブル対処法など有益な情報を提供している記事内に配置するのが通常の使い方です。

 

審査に通りアドセンスアカウントをもらうことでサイト内に広告を配置できるようになります。

 

ただ、グーグルアドセンスの場合は以下の問題点があります。

・最初から審査に通るのが困難
・審査が通らない時は自力で問題点を見つけて改善しなければならない
・仮に広告を貼れても1クリックは10円~80円程度
・アドセンスだけで安定した収入を得るにはそれなりの(万単位)アクセス数が必要
・実際に振り込みされるのは8000円以上貯まってから(2021年1月現在)

 

アドセンスで表示される広告はランダムで、検索したキーワードなど訪問者の趣味に近い物が比較的表示されるようになってます。

そういう理由から審査に通過してアドセンス広告を配置さえすれば始めて月日の経ってないブログでも運よく広告がクリックされます。

確かに「報酬が発生する」という意味では早いですが、上記でお伝えしたように実際にあなたの預金通帳に振り込まれる額に達するには訪問者が集まらないうちは敷居が高いです。

 

逆にアドセンス審査に通過したサイトが複数あって有益な記事をどんどん作りアクセスがグングン伸びていればアドセンスの力がより発揮されるのでおすすめできます。

 

現実問題、始めたばかりのサイトで一万アクセスとかそうそうなく1000でも遠い数字になります。

 

グーグルアドセンスの審査にわずか半日たらずで合格した実例とポイントをご紹介します(2020年1月)

グーグルアドセンスの審査に合格した事例今回は2020年の1月に運営しているサイトをグーグルアドセンスの審査に提出してわずか半日で合格をいただけた時の話です。
どのような内容のサイトか、注意するポイントなどを参考にしてみて下さい。(20/03/22)
記事を読む

アフィリエイトのジャンルの見極め

グーグルアドセンスはサイトが育ってから効果を発揮すると思ってください。

 

ここからはもう一つのアフィリエイト広告の説明に移ります。

アフィリエイト広告はサイトや記事のジャンルに応じたプロモーションの広告をクリックして
訪問者が商品を購入したり会員登録したり何かアクションを起こすことで成果が発生します。
(発生条件はプロモーションによるのでよく確認してください。)

商品購入

 

注意するのはサイトで取り扱ってる商材のテーマの選択です。

そしてサイトのタイプは大きく二つに分かれるのでどちらを選択するかです。

・一ジャンルだけを扱った特化型サイト
・とくにテーマを決めず複数のジャンルを扱った混合型サイト

 

検索の上位表示の観点からすると一ジャンルに特化したサイトを作るのが一般的ですが、内容によってはネタ切れが発生する場合もあるので一定のペースで記事を書き続けるだけの同ジャンルの知識やネタが必要になります。

それでも自分は「こういう記事を書きたい!」「こういう分野が得意!」という理由で決めるのは正解だと思います。

やはり自分が興味があるジャンルの方が他の人より比較的詳しいから、より明確な形で多くの人に理解を深めてもらえる、魅力を伝えることができるからです。

 

ただ、
実際にそれでアクセスが増えるか、成果が発生するかはやってみなければわかりません。

もしかしたらライバルがたくさんいて上位表示できるか、訪問者が訪れるかわかわらないからです。

そうならないためにも、サイトを作る事前にそのジャンルでいけるか調査も必要になります。

 

ではジャンルが混合したサイトはどうなのか?
とくにメインテーマが決まってなければ思ったことを書いていくだけなのでネタにはあまり困りません。

問題点はターゲットが定まらず、一記事一記事、専門サイトに負けない内容を作れるかが鍵になります。

うまくいけばあるジャンルを検索して訪れた方を他のジャンルへとさらに誘導することもできますし特化型よりも幅広くキーワード検索が狙えますが、あれこれ手を付けると一つ一つが薄くなりがちです。

 

グーグルの不定期なアルゴリズムの変動により、あるキーワードの検索順位が上がる一方で別のキーワードが下がる危険性もありますが、一ジャンルの特化型ほどリスクは少ない気もします。

 

私の中で一番長いサイトは特化型ではなく混合型と言えるほど幅広く扱ってるわけではありませんが、幸いアップデートの影響は他の特化型サイトよりも低い気がしました。

 

結果的に無駄ではなかったごちゃ混ぜブログ

上記の二つのタイプのサイトを運営していき、私の中で「成功した」と思えたことを実例としてご紹介します。

 

それは
一番最初はあえて「ジャンル混合型のサイト」を作ることです。

 

 

理解不可能

「え?なんで??」

と思う方はいるかもしれません。

 

理由として同じサイト内の複数のジャンルの記事をネット上にアップすることにより、自分の書いた各ジャンルの記事が「得意分野」か「苦手分野」を見極める為です。

 

私は最初のサイトで「ジャンルA」「ジャンルB」「ジャンルC」の大きく3つのジャンルを混合したサイトを運営していました。
記事作成のペースの比率は3:3:3とその他1といったところです。

 

ジャンルA」と「ジャンルB」に関しては特に知識や経験も豊富だったのですが、
ここで「一つの差」がでました。

サイトを運営して年月が過ぎ去り、徐々に訪問者やページビューが伸びていたのですが、
割合的には「ジャンルA」が7割、「ジャンルC」が2割、「ジャンルB」が1割という傾向があるとわかってきました。

 

「ジャンルBも得意分野なのにSEOが弱い」

 

これがわかりこのまま続けてても伸びる望みが薄い気がして、そこで「ジャンルBを一つの特化型サイトとして立ち上げてみよう」と決断しました。

 

その後、新たにドメインを取得してジャンルBを完全に独立させたのですが…。

混合サイトの時とさほど変わらず自分の得意なジャンルなのに全く人が訪れません。

ここで、このジャンルは「ライバルが強くて勝負するべきではない」といこうことになりました。
個人サイトだと不利なジャンルの気もありましたので。。

 

もし、自分が一番最初にジャンルBに特化したサイトを立ち上げてたらどうなっていたか?

始めの半年くらいは「最初だから仕方ない」で我慢してたと思いますが、
いずれは

発狂

「何年経っても成果が発生しないどころか訪問者が増えない!
かけた時間がもったいない。
自分にはネットビジネスは無理だ、辞めた!」

という結果になっていたのは間違いありません。

 

 

 

でも私はジャンルBだけでなく、実はジャンルAに特化したサイトも作成してました。

理由はジャンルBと全く逆で
「ジャンルAが比較的訪問者が多いから独立させたらどうなるか?」
という期待からでした。

 

それがなんと大成功!

混合型のサイトでは最初の報酬まで一年近くかかったのに
ジャンルAの特化型サイトを立ち上げてそれなりにページが増えてきた二週目でいきなり一件売れました!

もちろん、これはたまたまラッキーパンチの可能性もありましたが、
混合型の更新頻度を少し下げつつ、ジャンルAのサイトを徐々に頻度を上げて育てていきました。

 

すると混合型サイトよりもページビューが少ないにも関わらず同じくらいの件数のペースで売れ出してきたのです。

つまり、同じ商品のページ(文章、構成は別内容)で同じ人数が訪問したとしても

ジャンルAのサイトの方が売れる確率が高いサイトだったのです!

 

これはやはり最初に何もわからず作った混合型のサイト当時と比べて
ジャンルAのサイトは長い間運営をしてきた経験やライティングスキルの上達を経てから作ったからであり
記事の質、専門ジャンルのサイトだけに訪問者の購買意欲がいくらか高いサイトに仕上がったのだと思っています。

今ではこのサイトはページビューも報酬件数も混合型よりも数字が上回っています。

 

ここでいいたいのは
「失敗を繰り返したり色々試さないと成功への道が見えてこない」

同時に
「まったく訪問者が伸びず成果が出ないサイトは早く見切りをつけるべき」
ということです。

 

誰にだって得意不得意はあると思います。
私のように得意ジャンルだったつもりでもネット上ではライバルが強くて評価されない場合があります。

なので元々評価が高かったジャンルは独立させてどんどん伸ばしていきました。
これは混合型の同サイト内で多くのジャンルを扱ってたからわかったことです。

 

つまり

「得意ジャンル」とはネット上で評価されたことで初めて確信できるものです。

 

もし、あなたが特化型から始めてなかなか訪問者が伸びなければ別の方法を探す方をおすすめします。
攻め方が変わるだけで一変してそちらは売れるサイトになり得る可能性だってあります。

 

改めて書きますが
ネットビジネスに近道はありません
失敗を活かすことで成功につながります

 

そして
ネットビジネスで稼ぎたかったらら諦めないでチャレンジを続けることです

 

 

色々と偉そうな書き方になってすみません…。

ただこれは私自身が知識ゼロから始めて
本を買って色々なサイトの意見を参考して自分で実践してみて情報の取捨選択をして体感した上でいえることなのです。

 

だから稀に見かける

「初心者でもすぐに稼げます!!」
なんてキャッチコピーの高額のアフィリエイト商材なんてインチキとしか思えません。

 

ベタベタですが、「諦めたらそこで試合終了」なわけで
自分で終わりを決めなければ、いつかは目に見えて成果が実感できる日もくるのでないでしょうか。
そうなる前に辞めてしまったらと思うと費やした時間を考えてももったいなく感じます。

 

 

勉強

学生時代あまり勉強をしなかった自分でも
ネットビジネス、ブログアフィリエイトに関する勉強や作業は時間を忘れるほど楽しく夢中になれ、「頑張ろう!」という気持ちにさせてくれイヤになったのも3年間で7回くらいしかありません。

それに長い間結果がでなかった時でもコツコツと続けていくことで訪問者や成果の増加を目の当たりにするようになり「結果は出てきてる!」というモチベーションにもなりました。

その為に休日でも時間を惜しまず、身体を壊さない程度に少しずつでも作業してます。
(椅子に座る時間が増えたせいか2年以上前に尻をやられましたが…。)

 

予期しない激痛に襲われた時に困った体験談その1~それは突然襲ってきた~

尻の痛み過去に腹膜炎を患って一ヶ月以上の入院経験がある私。
退院後も後遺症で色々悩まされましたが、つい最近もある箇所が激しい痛みを襲ったのです。
それは日常生活に大きく影響するほどの症状でした。(18/10/25)
記事を読む

 

なお、記事内では「ジャンル混合型サイトを最初に作る」ことをおすすめしましたが、必須ではありません。

私の一つの事例として思いがけぬ判断材料となったのでご紹介させていただいたことですので、あなたの判断でご自分の得意ジャンルを見つけて頑張ってください!

 

 

もしもアフィリエイト経由でamazonと楽天の商品を売ればよりお得!

もしもアフィリエイトネットビジネスでアフィリエイトを始めようと思ったらまずは「もしもアフィリエイト」のご利用をおススメします!
登録すれば、なんとamazonや楽天の商品広告を掲載できるなどもしもアフィリエイトを利用するとたくさんのメリットがあります。(17/11/04)
記事を読む

【無料登録でデメリットなし!】紹介したアフィリエイターの成果に連動して長期的に報酬を得る方法

インフォトップの紹介制度アフィリエイトのサイトやブログを運営している方、初心者の方にも費用なしで簡単ですぐに始められるおすすめの長期的に稼ぐ方法です。
軌道に乗ればあなたが何もしなくても報酬が入ってきます。
こちらでご案内していますので是非ご覧ください!(20/01/13)
記事を読む

【無料登録】アフィリエイトを始めるなら業界大手のA8.net(エーハチネット)がおすすめ!

A8ネットがおすすめアフィリエイトを始めたい!とサイトやブログを立ち上げてみたものの、実際どのように進めていいかわからない方の為にアフィリエイトの始め方とおすすめのASP(アプリケーションサービスプロバイダ)のA8.netをご紹介しています。(20/05/24)
記事を読む

【初心者向け】ワードプレスの導入と費用の目安からアフィリエイトを始めるまでの流れ

ワードプレスを使用したネットビジネスとアフィリエイトの始め方ネットビジネスを目的としたサイトやブログの運営についてはワードプレスを推奨していますがなぜワードプレスがいいのか?利用するのにかかる費用は?
初心者の方に向けて導入からアフィリエイト開始までの一連の流れをご案内します。(20/07/15)
記事を読む


考察TOPへ
HOMEへ

スポンサーリンク
>ザ・トールはアフィリエイトサイトの強力な味方となる多機能を搭載したワードプレステーマ

ザ・トールはアフィリエイトサイトの強力な味方となる多機能を搭載したワードプレステーマ

【THE THOR(ザ・トール)】は本来プラグインが必要となる機能の多くを標準搭載しているワードプレステーマです。さらに検索エンジンから評価されやすい内部構造を追求し、収益・集客にとことんこだわり多くのアフィリエイターに愛用されています。

CTR IMG