ゼルダの伝説(FC版)

1986年2月21日発売(任天堂)

ゼルダの伝説1は「ディスクシステム」オリジナル作品第一弾

任天堂の代表作であるあの「ゼルダの伝説」シリーズの第一作目です。

ファミリーコンピュータ(ファミコン)の大ブームの勢いにのり、任天堂は新たに本体に合体させる「ディスクシステム」を発売し、ROMカートリッジからディスクカードにすることによりゲームのセーブができるようになりました。
この「ゼルダの伝説」がディスクシステムオリジナルタイトルの第一弾です。

ゼルダの伝説1のストーリー

ゼルダ姫をさらったガノンを倒すためにリンクは冒険に出る。
ガノンに対抗する為には8つに分裂したトライフォースを集める必要がある。

ゼルダの伝説1のシステム

ゼルダの伝説1のゲーム批評

 

ディスクシステムのゲームてどういうの?と明確な定義はありませんが、ゼルダの伝説にはそれまでのファミコンになかった完成された世界観があり、当時パソコンでは主流当だった「剣と魔法のファンタジー」のゲームを任天堂は独自にディスクシステムのアクションゲームとして作り上げました。

ゲーム―はトップビューで画面の右に行くとそのまま画面が一画面分右側に切りスライドする方式です。
画面左上には大まかな現在位置が示されています。

広大なハイラルを縦横無尽に駆け巡り、アイテムを手に入れ、迷宮を発見し、ボスを倒し、トライフォースのかけらを集めていきます。

ゼルダの伝説1の豊富なサブアイテムの数々

ゼルダの伝説1のゲーム批評基本はAボタンで剣による攻撃、Bボタンでサブアイテムの使用になります。
いずれも押さない場合は盾を構えて一部の攻撃を防ぐことができます。

サブアイテムはブーメラン、爆弾、弓矢、ロウソク、マジカルロッドなど多くの武器を必要に応じて切り替えて使えます。
こうした「多くのアイテムを切り換えて使う」というのシステムも当時では珍しかったと思います。

ゼルダの伝説1のライフを上げ方

リンクは「ハートの器」を入手すればライフを1つ増やすことができます。

この器は主に迷宮のボスを倒すと手に入れることができますが、それだけでは数が足りなく、他は自力でみつける必要があります。

さらにリンクはライフを一定数増やすことにより、剣を3段階まで上げることができます。
ただその剣を与えて人も自分で探さなければなりません。

隠し部屋を自力で探す

ゼルダならではのアクションといっていい隠し部屋探し。
マップ上の背景と思われがちな場所でも特定の岩壁を爆弾で破壊することで入り口が現れたり、木を燃やすと階段が現れたりします。

ちなみに爆弾は迷宮内の隠し通路を発見する際にも使用します。
この発見時の不思議な効果音はわりと気に入ってますが、以降のシリーズでも使われたりしてます。

隠し部屋にはハートの器か赤い薬をくれる人、ギャンブルを仕掛ける人、ルピー(お金)をくれるガノンの手下の裏切り者がいたり、中にはリンクが破壊したドアの修理代としてルピーを没収する人もいます。
各キャラは場所ごとに固定されてるので必要なところだけ開けていけばいいですが初回はわかりませんね。

 

どこに隠し部屋があるかは完全にノーヒントなのでハートの器を集める作業はそれなりの労力が必要になります。
ちなみに薬は買えるので上記の写真の選択では必ずハートの器を採りましょう。

ゼルダの伝説1の迷宮とボスの数々

ゼルダの伝説1のゲーム批評やがてリンクは地下迷宮を探索することになります。
迷宮の入り口は一部の迷宮では隠されており、冒険中に得たヒントとアイテムを頼りに探すことになります。

そして複雑な各迷宮の奥にはボスが待ち構えていて、倒すと目的であるトライフォースの欠片を入手することができます。
このボスが様々なタイプがいて有効なアイテムを使わなければいけないのもいます。

こうした弱点、倒し方を発見するのも当時では珍しく斬新でした。

ゼルダの伝説1の感想<ややネタバレあり>

項目 評価(5点満点)
システム ★★★★★
熱中性 ★★★★★
キャラクター ★★★★
音楽 ★★★★
難易度のバランス ★★

 

初プレイではアクション以外の面でも難易度は若干高いです。

迷宮の入り口はレベルが進むとマップ上では出現されておらず、発見するにはアイテムを使ったり何かしらアクションを起こすなどの一工夫が必要です。
これに関してはボスの倒し方同様、それまでの迷宮などでヒントをくれる人がいたりします。

また最強の「マジカルソード」を入手することは必須ですが、そのためにはハートの器を集めなければなりません。
前述したとおり、ボスを倒しただけでは数が足りず、ローソクや爆弾で隠し通路を見つける必要があります。
なにしろ後半の迷宮は敵も強く、迷宮内も複雑で長くかなり厳しいのでライフの最大数が一つでも多いに越したことはありません。
その為にはいかにハートの器をもらえる隠し部屋を見つけられるか、あなたの探求心に関わってきます。

 

ディスクシステムのゲームとはどういったものか、「ゼルダの伝説」はそれまでのファミコンゲームにはない圧倒的なスケールや完成された世界観、豊富なアクション、斬新なアイデアを随所に見せつけてくれました。
これはそれまでファミコンしかプレイしたことなかった年齢層にしかわかってもらえないかもしれないのが残念です。

もう30年以上前のゲームになり、後続の作品も次々と出てますが、この「ゼルダの伝説」は今でこそ若干の粗さもありつつも色あせない独特の面白さはあります。

ゲームディスクはだいたい3000円くらいでしたがディスクシステム本体は15000円しましたのでファミコンブーム時の小中学生層にはちょいと高い買い物になりましたね。
ただ後にファミコンのROMカセットにも「ゼルダの伝説1」として移植されました。
(以降、一般的に初代「ゼルダの伝説」は「ゼルダの伝説1」というタイトルで使用されています。)

今の若い世代の方も「元祖」「初代」ゼルダの伝説を一度プレイしてみてください。

 

 

リンクの冒険(FC版)

リンクの冒険ゲーム批評ゼルダの伝説の続編は大きくゲームスタイルを変えて登場しました。
サイドビューで展開される戦闘は剣とジャンプと魔法を使いこなし多彩で熱いアクションが可能となってます。
複雑な神殿の奥には個性豊かなボスが待ち構えてます。(18/11/11)
記事を読む


ゲーム批評TOPへ
HOMEへ

スポンサーリンク
>ザ・トールはアフィリエイトサイトの強力な味方となる多機能を搭載したワードプレステーマ

ザ・トールはアフィリエイトサイトの強力な味方となる多機能を搭載したワードプレステーマ

【THE THOR(ザ・トール)】は本来プラグインが必要となる機能の多くを標準搭載しているワードプレステーマです。さらに検索エンジンから評価されやすい内部構造を追求し、収益・集客にとことんこだわり多くのアフィリエイターに愛用されています。

CTR IMG